WEBBY GO!!のWebサイト制作サービスに関するFAQです。
お問い合わせ前や、ご発注前のご参考にお読みください。
お客様ご自身でサーバやドメインをご用意いただければ、そのサーバへ制作したWebサイトをアップロードして納品させていただきますので、月額費用はかかりません。
ドメイン・サーバを弊社の方で取得・設置・保守管理の代行をさせていただく場合は、「サーバーパック」という月額パックを用意しておりますので、そちらに加入いただくと、面倒な手続きなくサイト制作が可能になります。
WEBBY GO!!では、他社の既製テンプレートは一切使用しておりません。全てオリジナルで制作し、日々新しいデザインやコードの技法を取り入れながら、アップデートし続けておりますので、トレンドに遅れを取らないWEBサイト制作が可能となります。
はい、既にご利用のサーバに設置することも可能です。
ただし、サーバの環境により、設置ができないこともありますので、詳しくはお問い合わせください。
はい、面会での打ち合わせも可能です。
具体的に制作内容をしっかりとヒアリングし、最適なプランを提案させていただきますので、ご安心ください。
コーディング作業時に基本的なSEO対策用のタグやマークアップは行いますが、
一番大切なSEO対策は、「良質なコンテンツを充実させること」です。
基本的なキーワードをいくつか決め、そのキーワードを基本にコンテンツを展開していくような形になります。
様々なSEO対策が話題になったり、流行したりしてきましたが、
一時的なものが多く、数年経てばスパム扱いされるようなものが多いのが事実です。
例えば、被リンクを強引に大量に増やしたり等で順位が上がる時代がありましたが、今は効果的な手段とは言えなくなっていますし、状況によってはスパム扱いされて検索エンジンから消えてしまうということもあるようです。
WEBBY GO!!では、検索順位保証型のSEOサービスは対応しておりませんが、最適なキーワードの提案・設定や、HTMLコードの基本的な内部施策を行なっております。
もちろん大丈夫です。制作のほうは全て弊社のほうで進めさせていただきますので、お客様のほうでご用意いただくのは、ホームページに掲載する写真と文章のみになります。
ホームページを作ったからといって必ず売り上げがあがるという保証はできませんが、ホームページを持つ事で、お店や、会社の情報を発信することができるようになり、信頼性が向上しますし、コンテンツの内容を魅力的にしていき、サービス内容を充実させていけば、自然に売り上げも上がってくるかと思いますので、その部分をしっかりとサポートさせていただきます。
イメージ写真が無い場合は、ご相談いただければ、写真素材サイトからイメージにあった物を使用させていただくか、ご希望がありましたらプロのカメラマンに撮影の手配をさせていただきます。
facebookやtwitter、Instagram等のフィード表示、ボタンの設置など、ソーシャルメディア対応も追加料金なしで対応させていただいております。
サーバーパックのほうは、初年度は1年契約となりますので、1年分の費用を一括でお支払いいただきます。
以降は半年毎契約となりますので、6ヶ月分の費用を一括でお支払いいただきます。
止む終えず途中解約となってしまった場合の返金は受け付けておりませんので、ご注意ください。
広告は一切表示されませんので、完全にオリジナルコンテンツとして運用が可能になります。